平成28年3月23日(水)
3年生は総合的な学習の時間に日野市多摩平の公園を調べて、公園の良さを以下の記事にまとめました。(3年生担任)
----------------------------------------------------------------------
6班「水から町を守るヒーロー」
多摩平第五公園には、はい水しせつがあります。そのしせつは、町を守ります。多摩平第五公園は、町を守るスーパーヒーローです。多摩平第五公園には、遊具もあってとても楽しいです。ぜひみなさん遊びに来て下さい。(s、m)
はい水しせつは、昔から、使われています。それに、今も使われていて、大切に残されています。「si、me」
第五公園はまわりよりひくい所にできていて公園に水がたまるようになって
います。昔、公園を作った人のくふうだと思います。(I.R)
多摩平第五公園には、はい水しせつがあります。そのしせつは、公園にたまった雨水を黒川や浅川に流す事ができます。(sa、mi)
しせつは、あぶないので、さくがされています。なので、みんな安全に、楽しく遊ぶことができます。多摩平第五公園は、みんなに優しい公園です。(O.T)